作者陶歴
history
昭和53年より | 京都東山 高島光楽氏 佐賀県重要無形文化財 中村清見氏 山内町重要無形文化財 樋渡陶六氏等の許で修業 |
---|---|
昭和62年 | 開窯 |
昭和60・61・平成元年 | 日本伝統工芸展入選 平成元年度作品美術館買い上げ |
昭和59年より | 一水会展連続入選 |
昭和58年 | 西部伝統工芸展入選 昭和60年より以後入選33回 |
昭和58年 | 九州山口陶磁展入選 昭和60年より連続入選 |
昭和62年より | 西日本陶芸展連続入選 |
平成8年 | 日本伝統工芸展入選 日本工芸会正会員となる |
平成8年より | 出石磁器トレエンナーレ連続入選 |
平成9年 | 日本伝統工芸展入選 |
平成10年 | 日本伝統工芸展入選 |
平成12年 | 日本伝統工芸展入選 |
平成13年 | 日本伝統工芸展入選 |
平成14年 | 日本伝統工芸展入選 |
平成15年 | 日本伝統工芸展入選 |
平成15年 | 青白磁彫流水落椿長角皿宮内庁献上 |
平成19年 | 日本伝統工芸展入選 |
平成20年 | 日本伝統工芸展入選 |
平成25年 | 日本伝統工芸展入選 |
平成30年 | 日本伝統工芸展入選 |
令和元年 | 日本伝統工芸展入選 |
令和2年 | 日本伝統工芸展入選 |
令和6年 | 日本伝統工芸展入選 |
賞歴等・「滋賀県立陶芸の森美術館」主催企画展「凛」に於て現代の陶芸作家22名に選出され出品 ・佐賀美術協会展奨励賞受賞 ・ながさき陶芸展読売新聞社賞受賞 ・九州山口陶磁展朝日新聞社賞受賞 ・長崎県展県知事賞受賞 ・西部工芸展鹿児島県知事賞受賞 ・九州山口陶磁展NHK放送局賞受賞 ・長崎県展美術協会賞 ・九州山口陶磁展第三位受賞 ・西部工芸展鹿児島放送局賞 ・西日本陶芸展奨励賞(県知事賞) ・西日本陶芸展(経済産業大臣賞) ・一水会展木下記念賞 ・西部伝統工芸展朝日新聞社賞 ・九州山口陶磁展経済新聞社賞 ・西部伝統工芸展琉球朝日放送賞 ・九州山口陶磁展佐賀県陶芸協会賞 ・九州山口陶磁展陶業時報社賞 ・有田国際陶磁展(旧・九州山口陶磁展)熊本放送賞 |
---|