スライダー

陶房 洛司庵

日本工芸会正会員

川添貞秀

メイン画像1920px2
メインビジュアル2-3-min
工房風景―新緑1920px-min
メインビジュアル4-min
蓮の森2
previous arrow
next arrow

お知らせ

お知らせ
information


2025.7.5 ギャルリー小川で2人展を開催します
7月18日(金)より、山口県宇部市のギャルリー小川にて、吹きガラス作家、斉藤達也さんとの2人展を開催します。ぜひご来場ください。(詳細はこちら)
2025.6.4 長崎県美術協会工芸部会展に作品を出品します
6月6日(金)より、島瀬美術センター(佐世保市)で開催されます、第43回長崎県美術協会工芸部会展に作品を出品いたします。是非ご高覧ください(詳細はこちら)
2025.4.15 波佐見陶器まつりに出店します
4月29(火・祝)~5月5日(月・祝)の間、波佐見町のやきもの公園で開催されます“波佐見陶器まつり”に今年もいつもの場所で出店いたします。今年もたくさんのやきものをご用意して皆様のお越しをお待ちしています。ぜひ足をお運びください。(詳細はこちら)
2025.4.12 第53回伝統工芸陶芸部会展のご案内
4月23日(水)より、日本橋三越本店(東京都)で開催されます“第53回伝統工芸陶芸部会展”に作品を出品いたします。ぜひご覧ください。(詳細はこちら)

作者紹介

作者紹介
introduction


最初の修行の地,京都にて、土物がもつ優しさを知り、

帰郷後佐賀有田で白磁の清涼感やキレ味のあるフォルムと出逢い、

双方が持ち合わせる特性を活かした物造りをしています。

また四季折々の風情を器に込め時にはユーモア溢れる置物にも挑んでいます。

その中にあって常に「凛とした物」を心がけています。

作品

作  品
works

白磁・青白磁

陶    器

陶    額

交通

交 通
access


所在地 〒859-3711 長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷1485-3
TEL:(0956)85-7007
FAX:(0956)85-7075

交通:西九州自動車道 有田・波佐見インターから車で約5分
展示場:有
駐車場:2台まで駐車可
休業日:日曜・年末年始・夏季休業

お問い合わせ

お問い合わせ
contact

    商品や展示会・陶房についてのお問い合わせなど、こちらのフォームよりご連絡ください。