スライダー

陶房 洛司庵

日本工芸会正会員

川添貞秀

メイン画像1920px2
メインビジュアル2-3-min
工房風景―新緑1920px-min
メインビジュアル4-min
蓮の森2
previous arrow
next arrow

お知らせ

お知らせ
information


2025.1.28 日本工芸会西部支部「第22回正会員による新作発表会」のご案内
2月5日(水)より福岡三越4階、岩田屋三越美術画廊(福岡市)で開催されます“日本工芸会西部支部「第22回正会員による新作発表会」”に作品を出品いたします。ぜひご高覧ください。(詳細はこちら)
2025.1.22 第71回日本伝統工芸展・福岡展のご案内
“第71回日本伝統工芸展”福岡展が2月5日(水)より福岡三越9階「三越ギャラリー」(福岡市)で開催されます。私の入選作品“青白磁鎬彫壺”も展示されます。ぜひ足をお運び下さい。(詳細はこちら)
2025.1.6 長崎県選抜作家美術展に作品を出品します
1月7日(火)より長崎県美術館で開催されます“第20回記念長崎県選抜作家美術展”に作品を出品いたします。是非ご覧になって下さい(詳細はこちら)
2025.1.6 本日より令和7年の営業を開始いたします
明けましておめでとうございます。本日より令和7年の営業を開始いたします。本年もどうぞよろしくお願いいたします。(詳細はこちら)

作者紹介

作者紹介
introduction


最初の修行の地,京都にて、土物がもつ優しさを知り、

帰郷後佐賀有田で白磁の清涼感やキレ味のあるフォルムと出逢い、

双方が持ち合わせる特性を活かした物造りをしています。

また四季折々の風情を器に込め時にはユーモア溢れる置物にも挑んでいます。

その中にあって常に「凛とした物」を心がけています。

作品

作  品
works

白磁・青白磁

陶    器

陶    額

交通

交 通
access


所在地 〒859-3711 長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷1485-3
TEL:(0956)85-7007
FAX:(0956)85-7075

交通:西九州自動車道 有田・波佐見インターから車で約5分
展示場:有
駐車場:2台まで駐車可
休業日:日曜・年末年始・夏季休業

お問い合わせ

お問い合わせ
contact

    商品や展示会・陶房についてのお問い合わせなど、こちらのフォームよりご連絡ください。