波佐見陶器まつりに今年も出店します 2018・4・06

※この展示会は終了しました


4月29日(日)より、ゴールデンウイーク恒例の波佐見陶器まつりが開催されます。陶房洛司庵も、本会場のいつもの場所に出店いたします。
新作、定番の焼き物に加え、陶器市ならではのB級品(使用には問題のないわけあり品)も出品いたします。皆様のお越しを心よりお待ちしています。

概要

  • 会期
    4月29日~5月5日
  • 場所
    本会場…やきもの公園広場
    第二会場…波佐見・有田インター広場
  • 時間
    9:00~17:00

 

※陶房洛司庵のお店は本会場(やきもの公園)の正面ゲートから入って一番奥の大テントにございます。詳しい場所はちらの地図からご確認ください。
会場map(PDF)

会場へのアクセス


車でお越しの場合
■長崎自動車道……嬉野ICから約10分
■西九州自動車道…波佐見・有田ICから約5分 

駐車場 
■特設大駐車場(長崎キャノン駐車場)
 …有料:自家用車500円 1500台駐車可 会場への無料シャトルバス有[MAP]
■その他の公設駐車場はこちらからご確認ください。 駐車場のご案内(PDF)

*道路の混雑状況により所要時間は変わる場合がございます。

公共交通機関をご利用の場合
■JR有田駅
…波佐見まで無料シャトルバスを期間中毎日運行(9:00~17:30/1時間に4本)
■JR三河内駅
…路線バスで約15分(降車バス停:やきもの公園前)
■JR川棚駅
…路線バスで約15分(降車バス停:やきもの公園前)

そのほか陶器まつりの詳細については、波佐見陶器まつりの公式サイトからご確認ください。
60th波佐見陶器まつり http://hasamiyaki.com/toukimatsuri/top.html