第57回西部伝統工芸展に作品を出品します 2023・5・20

第57回西部伝統工芸展が下記の日程で、開催されます。
陶芸・染織・漆芸・金工・木竹工・人形・諸工芸の各工芸分野の公募作品のうち、“自由制作の部”・“用の美の部”の入賞・入選作品が展示されます。
私も“自由制作”・“用の美”の両部門に作品を出品いたします。是非ご高覧下さい。

第57回西部伝統工芸展(福岡展)

  • 会期:令和5年年5月31日(水)~6月5日(月)
  • 場所:福岡三越9階「三越ギャラリー」/岩田屋三越美術画廊 [地図を見る]
  • 時間:10:00~19:00(最終日は17:00閉場)
  • 入場料:無料
作品解説:期間中毎日会場にて開催・各回約40分(クリックして詳細をご覧ください)
5/31(水) 12:00~福島 善三(陶芸 重要無形文化財保持者)
6/1 (木) 12:00~築城 則子(染織)
6/2 (金) 12:00~溝口 堂央(人形)・江里朋子(諸工芸)
6/3 (土) 12:00~高森 誠司(陶芸)
6/4 (日) 12:00~鈴田 滋人(染織 重要無形文化財保持者)/15:00~渡 仁(陶芸)
6/5 (月) 12:00~松崎 森平(漆芸)・河野祥篁(木工芸)

第56回西部伝統工芸展(熊本展)

  • 会期:令和5年年6月8日(木)~13日(火)
  • 場所:鶴屋百貨店東館7階鶴屋ホール [地図を見る]
  • 入場料:無料